BLOG

『レッスン』『司会・MC』や

『日常のあれこれ』について投稿

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 司会・MC・ナレーション
  4. BCP(事業継続計画)トップセミナーin徳島
BCPトップセミナーin徳島

BCP(事業継続計画)トップセミナーin徳島

2021.3.23 
今年度実効性の高い優れたBCP(事業継続計画)として「徳島県企業BCP認定制度」の認定を取得された企業への「認定証交付式」と徳島県企業BCP認定制度の認定企業3社を講師に迎えたセミナーがホテルサンシャイン徳島アネックスで開催(主催:徳島県、徳島県中小企業団体中央会)され、今年度も司会をさせていただきました。

認定を今回取得されたのが「株式会社誉建設」と「阿波証券株式会社」です。
認定企業として、継続的に「企業BCP」に取り組まれる「決意の一言」では、最初は、どうしてBCPに取り組んで行こうと思われたのか、個人的に防災士の資格を取得され、そこから企業としてBCPの認定をうけようと目指したこと、社員を守りたいという思いなど聞くことができました。(2社さまの話を一緒にして記載しています。)

BCPトップセミナーin徳島
チラシです。

「BCPの取り組みおよび訓練での気づき・成果」をテーマに講演されたのが「日本フネン株式会社」「株式会社阿波酸素」「株式会社姫野組」の3社です。BCPの取り組みを聞き社員のみなさんやその家族、地域のみなさんとともにあるということを念頭に考えられていることなど真摯な取り組みを聞くことができました。
今回のセミナーで「道路啓開(どうろけいかい)」についてはじめて知りました。
道路啓開とは、大規模災害における救援・救護の要として、ガレキでふさがれた道を切り開き緊急車両の通行を確保することです。大規模災害が発生したときに国や県の道路管理者、建設業者、警察、消防、自衛隊等が協力をしてくださいます。災害が発生したときに人々の命を守るために活動をしてくださるんだと改めて頭が下がる思いでした。

徳島県道路啓開計画のURLをみつけたので はりつけますhttps://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kendozukuri/doro/2016121300071/
BCPの大切さについて改めて感じる一日となりました。認定を受けられた企業、取り組みをされている企業ともにすてきです。
それにしてもウェブサイトを開設してから写真を撮った方がいいと、急に思い始め、撮れそうな時には、無事に司会が終わってから写真を撮っていただくようになりました。

セミナー後司会台で
アクリル板を用意していただき、距離も保たれていたので、司会台にいるときは、おことわりのアナウンスをいれてマスクを外しました
セミナー終了後
セミナー終了後ほっとしてから記念撮影
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事