講座スペースを徳島すぎで木質化、ウッド・チェンジしました!話し方...
対面の半外講座スペースを県産材「徳島すぎ」を活用して木質化しました。以前から「木」に関するお仕事にも関わってきたこともあり、木質化等でSDGsにも取り組みたいと考えていました。 そこで「令和5年度徳島...
対面の半外講座スペースを県産材「徳島すぎ」を活用して木質化しました。以前から「木」に関するお仕事にも関わってきたこともあり、木質化等でSDGsにも取り組みたいと考えていました。 そこで「令和5年度徳島...
徳島新聞カルチャーセンター前期講座(4月~9月)「心に響く伝え方講座」が9月28日に無事終了しました。4月~9月、10月~来年3月までの半年クールです。 みなさんのスピーチが温かくて、毎回受講生のみな...
「とくしまテレワーク講座2023」の申し込みが始まっています。魅力的な講座がたくさんありますよ。 詳しくはこちら→https://child-rin-tokushima.com/career/tele...
住まいと暮らしメッセ2023~とくしまSDGs Action~ 9/9(土)1000-1700と 9/10(日)10:00-16:00アスティとくしまで開催されます。入場無料です。https://ww...
JR四国の「藍よしのがわトロッコ」が8月19日から運転を再開しています。8月25日の「藍よしのがわトロッコ×絶景!土讃線秘境トロッコ 令和五年 夏の陣」と8月26日の藍よしのがわトロッコに乗車しアナウ...
徳島市阿波おどり演舞場で今年もアナウンスを担当します。ありがたいです。 みなさま!徳島へようこそ!いよいよ徳島市の阿波おどり!昨日から前夜祭。今日から開幕です。私、藪田ひとみ、本日12日は両国本町演舞...
第51期徳島新聞カルチャーセンター徳島本校1DAY特別講座で講座を担当いたします。 本日(6/1)の徳島新聞(28)の広告欄にでています。私は7月20日(木)19時~20時30分「あなたの魅力が伝わる...