2025.7.12国際宇宙博@徳島にて「宇宙アニメが与えた宇宙業...
徳島県SNSよりシェアします。国際宇宙博@徳島の行事です。 このパネルディスカッションで私 藪田ひとみはモデレーター(進行)をいたします。 ガンダム三昧の日々がありがたいです。貴重な方々のお話が聞ける...
徳島県SNSよりシェアします。国際宇宙博@徳島の行事です。 このパネルディスカッションで私 藪田ひとみはモデレーター(進行)をいたします。 ガンダム三昧の日々がありがたいです。貴重な方々のお話が聞ける...
「とくしま木づかい県民会議」のセミナーが7月9日14時~徳島グランヴィリオホテルにて開催されます。 プログラム①の 徳岡設計の徳岡代表は大阪・関西万博のウズベキスタンパビリオンなども設計された方です。...
「国際宇宙博@徳島」が7月にアスティ徳島で開催されます! 私も7月12日のオープニングセレモニーをはじめ同日15時30分~16時30分まで 「宇宙アニメが与えた宇宙業界への影響と宇宙開発の未来」でモデ...
第24回 阿波ぞめき「渦の會」公演 「今日は楽しくぞめき三昧」が2025年6月8日(日)に開催されます。 13時開場 13時30分~開催 徳島市 文化の森イベントホールです。入場無料です。 毎年大人気...
徳島県活き活きシニア放送講座(主催:公益財団法人とくしま“あい”ランド推進協議会)でテーマは【人生を豊かにする話し方・伝え方講座】で2024年の秋に収録しました。2024年の年末から2025年の年始に...
2025 春の祭典「徳島城阿波おどり」が4月27日に徳島中央公園一帯で開催されます。 お天気も良さそうですね。阿波おどりの発祥の地といわれる旧徳島城周辺で、原点に立ち返る臨場感あふれる踊りが披露されま...
「2025阿波ぞめき全国競演会 Supported by トヨタカローラ徳島」3月20日あわぎんホールにて開催! 阿波踊りの音楽に親しむ人たちが集い、腕を競う「阿波ぞめき全国競演会」の本選が、徳島市の...