BLOG

『レッスン』『司会・MC』や

『日常のあれこれ』について投稿

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 司会・MC・ナレーション
  4. とくしまマラソン2025 スタート前、場内とスターターアナウンスMCを担当しました。

とくしまマラソン2025 スタート前、場内とスターターアナウンスMCを担当しました。

2025.3.23 とくしまマラソン2025 スタートセレモニーの、開催前の会場内とスターターアナウンスMCを私、藪田ひとみが担当しました。秒単位のアナウンスです。前日にも徳島県庁前の横断歩道に行って一通り一人リハーサルをしました。スタートセレモニー、表彰式、アナウンスグループkindメンバーがお手伝いしました。スタートセレモニーと表彰式は市原麻貴子さん担当でした。

私、藪田は、始まる前のさまざまな注意事項、第1ウェーブの号砲スタート1分前、30秒前、10秒前、そして「オン ユア マーク」、第2ウェーブも号砲スタート1分前、30秒前、10秒前、そして「オン ユア マーク」ドンピシャで1秒もずれずに、アナウンスできました。歩道橋の上からアナウンスでした。事前のイメージトレーニング、当日のスケッチブック、追加電波時計準備などなど・・・よかったぁ。ひと安心。徳島県庁近くの歩道橋からの見たランナーのみなさん圧巻でした。セレモニー後、後藤田知事、小山直城さん、スタートセレモニーの部サポートのカインドメンバーで記念撮影をしました。そしてマラソンMCをしたあとは 藍よしのがわトロッコのガイドアナウンスへ 春のよい一日でした。
エントリーされたみなさん、関係者のみなさん、ボランティアのみなさん、沿道のみなさん、近隣の皆様方いろいろな方々のご協力でこの大会が盛り上げられています。みなさまお疲れさまでした。貴重な機会をありがとうございました。

朝のスタートセレモニーサポートメンバー
秒単位のアナウンス ワクワク感が楽しいです!
ランナーのみなさんファイトです 圧巻でした
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事